もう一つの働く場所🎵
2025年10月24日秋の虫の音が響き、少しずつ紅葉も色づきはじめました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
こんにちは利用者のPです🐼
以前、施設外就労の様子をブログでご紹介したことがありますが、
今回は、以前とはまた違った場所にあるもう一つの施設外就労先について書いてみたいと思います。
その建物は、外観が真っ赤な2階建て。
どこか懐かしさを感じさせる古風な造りでありながら、
まるでポケモンの世界に出てきそうな、「ポケモンハウス」を思わせるような、
ちょっぴり遊び心のある雰囲気もある施設😁
建物の2階には、小さな小窓や真っ赤な椅子が置かれており、
古さの中にさりげないお洒落さも感じられる、不思議と落ち着く空間です。
以前投稿した施設外就労先とは、また違った魅力があります。
この真っ赤な建物の2階で、PC作業に取り組んでいます🖥️
入口から入って少し進むと階段があり、その先にはビニールカーテンで仕切られた一角が。
そこには机が並び、パソコンが数台設置されています。
この場所は、最近始動したばかりの出来立ての施設外就労先です✨
私自身も、かえで事業所内でのPC作業からこの施設外就労先へと移ってきました。
作業は主に入力業務が中心で、数人の利用者さんと一緒に、静かな環境の中で黙々と取り組んでいます。
そしてこの場所で指導してくださっている指導員のRさん☺️✨
分からないことがあればすぐに聞ける雰囲気があり、
優しく声をかけてくださるRさんの言葉に、不安な気持ちもふっと軽くなるような、安心感があります💗
利用者さん同士も自然と話できる空気があり、
「ひとりじゃないんだな」と感じることができる、静かでありながらもあたたかい場所です。
毎日の作業は、単調に思えることもありますが、
その繰り返しの中に、ふとした気づきがある。
昨日よりほんの少しでもできるようになったことや、
「ここまで集中できたな」と思えることが、小さな自信につながります。
私自身も、静かなこの新しい場所で気持ちを新たに、この赤い建物での毎日を積み重ねていけたらと思っています。
ちなみに、現在のかえで事業所の施設外就労先は、
以前お伝えしたおしゃれな場所と、今回お伝えしたこの赤い建物の2カ所があります。
仕事内容も、それぞれの利用者さんに合わせて割り振られ、分からないことがあれば、
指導員の方が親切に指導してくださいます😀
施設外就労に少しでも興味を持たれた方は、
ぜひお気軽にかえで事業所にお問合せくださいね。
(もちろん、かえで事業所で働く事に興味がある方もお問合せしてくださいね)
それでは、また次回のブログでお会いしましょう🙋♀️

