就労継続支援A型かえで

スタッフブログ

チラシ完成🙌

2025年4月18日

気づけば4月も中旬。満開だった桜は散り、花びらが名残を惜しむように舞っています。季節の早さに驚きつつも、春のにおいはまだどこかに残っていますね🌸

こんにちは、利用者のPです😀
前回バザーのチラシに少し触れましたが,その事について少し書けたらと思います。

振り返れば、3月終わりにバザーの話が責任者Sからあり、チラシを作成するにあたり、指導員Dと利用者Pとでタッグを組み、一緒にデザインすることに決まり。
話があってから数日後デザインの指示書と書かれた用紙を受け取りました🎫
その指示書にはサイズ、色、雰囲気などどんな感じで作成していくか。そのチラシの記載情報が書いてあり、デザインが作りやすいように細かく書いてありました。
私ともう一人利用者さんの二人がデザインするような形となり、いつでも取りかかれる体制が出来ました。

さてどんな風にしようか?どう作っていったらいいのか?
色々考えること数日・・
グルグル思考に陥っていました😵‍💫

グルグルから抜け出せそうになった4月1日に取り掛かる事にしました。

指導員Dに相談しながら作り始めて数日。チラシ(仮)が完成!!
後は見てもらって直すところは修正していく段階にもっていくことが出来、見てもらった所なんと、1発OKいただくことが出来驚きました。
初めて作った作品がチラシ(仮)からチラシに変わった瞬間でした。
無事完成しましたが、その後補足事項をいくつか入れる必要ができ、入力修正して最終形態のチラシが完成‼️

出来上がった瞬間、思わず言葉を失ってしまいました。自分がここまでやり遂げたことに対する嬉しさと、何よりその過程で感じた色々な思いが一気に込み上げてきました。これまでの努力が形になったことに、素直に感動しました💫
完成したチラシを見てかわいいと褒めてもらえたことも本当に嬉しかったです😊

初めての事で不安もありましたが、デザインあるあるを教えてもらいデザイン指導していただいたこと。色々勉強になりました。感謝です。

DPコンビは一時解散になりましたが、もし次機会があればまた一緒に作ってみたいです。
実は私自身今月に入り、かえで事業所で働き始めて、初めて早退をしました。そんな中でもチラシを作ることが出来てほっとしているところでもあります。
寒さも和らぎ体調も崩しやすくなるのでみなさんも体調には気を付けてくださいね。

そして、元気いっぱいのみなさんにはぜひ✨ぜひ✨“かえで事業所のバザー”に来ていただけたらと・・・バザーに向けて、かえで事業所一同頑張って準備しています。

チラシは載せていますが、下記にも詳細を書いてます。

(イベントのご案内)・・・

日時:4月30日(水) 10:30〜12:00 雨天中止🌨️

場所:かえで事業所前(高砂市曽根町749-1)

お弁当や駄菓子も販売予定です❗

指導員、利用者がみなさんに楽しんでもらえるように心を込めて商品を販売します。

あたたかい気持ちになれる、そんな販売会を目指して準備しています。

お気軽にお立ち寄りください。
かえで事業所一同みなさまのお越しを心よりお待ちしております💕

最後まで読んでくださりありがとうございました。
それではまた👋👩‍🦰

お問い合わせ