就労継続支援A型かえで

スタッフブログ

🎉初出店🎉

2025年3月25日

こんにちは利用者のPです🐷
いきなりですが皆さんは何かを販売されたことはありますか?

場所は高砂の高砂福祉総合相談センターのだれでも立ち寄りステーション1階。
オープンスペース内にあるピアノの生演奏が奏でられている中、だれたちふれあい祭りが開催されました🎼だれたちふれあい祭りでは、市内福祉事業所の生産品販売や各種イベントが実施され、かえで事業所では初の試みで2月28日、福祉事業所生産品販売に出店しました🎉

私達の出店場所は入り口から入ってすぐの場所で、長机に横一列に商品を並べていき値段表示し準備しました。

用意した商品は靴下、バック、エコバック、エプロン、インソール、帽子等、事業所で取り扱っているたくさんの商品達。
その商品がなんと200円(一部100円)という激安価格!100円ショップより安く買えるものも・・・🫢
私達もですがお客様もまず値段に驚かれ、そして商品を手に取ってサイズや材質などを見て次々と購入していただけました🙌🏻

普段そこまでしゃべらない、人見知りの私達も勇気を出して「いらっしやいませ」と声掛け。
始まったばかりの時は、ドキドキ緊張しながらの対応でした。

時間が経つにつれ私達利用者も次第に笑顔になっていきました😁

いつもの事業所の作業ではなく接客・販売・金銭管理などの様々な経験もあり、私たち利用者はやりがいや自信にもつながり達成感も次第に生まれました。

他の福祉事業所さんもお弁当、食品、人形、小物、コースター等の商品を出店され、見ているのが楽しくなるような商品ばかりでした。他の事業者の方も私達の所に来てくださり、購入してくださったりと終始和やかな雰囲気に包まれました。

他の事業所の方から「利用者の人4人ともしっかりしているね」と褒めていただけた事も自信に繋がり、販売を通じて、地域の人と交流でき、社会とも繋がれた事はいい経験になったと思います。

このイベントでは嬉しい事がいくつもありました。
社長さんも顔を出して気さくに声をかけてくださった事も印象に残り、即興でリクエスト曲のピアノ演奏が聴けたり、施設外体験により販売経験出来、苦手なコミュニケーションスキルも上がり、いろいろな人に事業所の商品をお届け出来、かえで事業所と商品を知ってもらえるきっかけともなりました🤗

私達利用者も仕事の幅も広がるいい経験となりました。
施設外体験が出来る事業所は貴重ではないでしょうか?

またこういう機会があれば参加したいと私達の間でも話が出る程です。
個人的には、だれでも立ち寄りステーション内のカフェにもまた行ってみたいなぁと思いました☕️

ちなみに次はいつあるのか気になった人に嬉しい予告です😮‍💨

今月3月28日(金)10:30~
かえで事業所が出店決定!!👏🏼👏🏼👏🏼

みなさんよかったらどんな商品が登場するか楽しみに足を運んでくださいね。

私のお勧めはかかとにシリコンが付いているソックス🧦
履くとかかとがしっとりしてくるので普通のソックスと比べてもらえたらと思います。

前回よりもたくさんの素敵な商品を用意して笑顔で心よりお待ちしております😌

それではまた😄🖐

お問い合わせ